Hello!
こども英会話講師のNahoです♪
英語のアニメって見るだけで勉強になる?
おすすめ英語アニメは?
無料で見れる方法は?
今回は
そんな疑問に答えていきます!
それでは、さっそく
「英語アニメでする英語学習の方法」
について見ていきましょう(^^)
子供たちはアニメが大好き!!

ドラえもん、アンパンマン、鬼滅の刃、、
もし、お子さんに
「アニメ好きなだけ見ていいよ~」
と言ったら
ずーーーっとテレビの前に
へばりついてそうなぐらい
アニメ好きですよね (笑)
そんな楽しいアニメの時間を
「英語の時間」
に変身させちゃいましょう!
英語のアニメは見るだけで勉強になる?


英語のアニメを見せるなんて
難しすぎるワン!?
と思いますよね?
ちょっと待ってください!!
お子さんの英語を習得するチャンス
を逃していますよ!!
たしかに初めて見る英語アニメは
すこし難しく感じるかもしれません。
ですが!
子供の順応力とはすごいもので
一度慣れてしまえばあっとゆうまに
英語のフレーズや単語を
習得しちゃうんです♪
鬼滅の刃の技の名前だって
長くて難しいのに
子供たちはいつの間にか
覚えてますよね?(笑)

突然ですが!
お子さんの好きなアニメは
どんなアニメですか?
小さな子供でも
わかりやすい言葉が
使われていたり
日常がテーマのアニメ
ではないですか?
英語のアニメも同じように
子供向けに作られているので
比較的わかりやすい英語表現
が使われており、
子供が共感・理解しやすい
日常をテーマにした内容
がほとんどです!
※子供のもつ「聞く力・順応力」については以下の記事で少しお話しているので、よかったら参考にしてみてください。
NHKのEテレで始める「おうち英語」

英語アニメってDVDを買わないと
見れないんじゃないの?
と思われがちですが
実はテレビでも放送しています♪
ちなみに、私のオススメは
「NHKのEテレ」
おじゃる丸、はなかっぱ、おしり探偵、、など
あなたのお子さんが好きなアニメも
Eテレで放送されているものが多いのでは?
これから紹介するEテレのアニメは
副音声に切り替えるだけ
で英語を聞けちゃうんです!
おうちにテレビさえあれば
気軽にトライできるのがいいですね(^^)
それに!
お子さんの知っているキャラクター
が出てくるのもうれしいポイント♪
英語アニメを見るときの注意点
英語だけのアニメを選ぶ
ところで!
日本語脳・英語脳
って聞いたことありますか?
実は、
「日本語」を機能させる脳細胞と
「英語」を機能させる脳細胞は
異なるところにあるんです。
これが一般的に言われる
「日本語脳」と「英語脳」というもの。
お子さんの英語学習を
効率よくするのであれば
英語の時間は「英語だけ」
と決めてしまう方が
お子さんの脳も混乱せず
より効率的に英語を学習できます♪
できれば英語アニメを見るときは
日本語のCMが間に流れないように
事前に編集してしまいましょう!
ちなみにNHKのEテレは
CMが流れないので
編集いらずです♪
好きなアニメを見せる
例えば、
あなたのお子さんが
乗り物が好きなら
機関車が出てくる
「トーマス」を見せる。
というふうに
お子さんが興味を持ちやすいアニメ
を選んであげましょう♪
特に小さな子供は
好きなものに対してなら
集中力はありますが
興味のないことは
本当にしてくれません(笑)
それだけ素直なんですよね(笑)
絶対にしないでほしいのは
親が無理やりさせる学習。
一度、英語に対して
ネガティブな感情を持ってしまうと
苦手意識につながってしまいます!
あくまでも
お子さん主体の英語学習を
心がけましょう♪
はじめは5分程度のアニメから
お子さんの耳が英語になれるまでは
できるだけ5分程度の短いアニメ
を見せることがコツ♪
聞いたことのない言葉を
聞き続けることは
意外にストレスをためるもの。
毎日少しずつでも
英語を耳に入れることで
だんだん聞き取れる英語が
増えていきます♪
5分のアニメを見た後に
お子さんが自分から
もっと見たい!!!
と言い始めたら
少しずつ長いアニメに
レベルアップ(^^♪
子供の英語学習は
焦らずコツコツと!
【2021年度】NHK Eテレ放送アニメ
ミッフィーのぼうけん
NHK Eテレ【毎週日曜 PM5:25~PM5:30】
※最終日曜日は放送休止です。
難易度 ★☆☆
ミッフィーの絵本の世界を
そのままCGアニメ化した作品!
副音声でイギリス英語が流れます♪
ミッフィーと友達の日常が
短いアニメになっており
小さなお子さんでも
場面を想像しやすい♪
キャラクターの動きも多く
かんたんな英語のフレーズが多いので
初めての英語アニメに
非常にオススメです(^^)
5分と短いアニメなので
すきま時間に見せやすいのも
嬉しいポイントです♪
![]() | ミッフィー おやこで わくわくえいご/英語の歌(教材用)[CD]【返品種別A】 価格:1,722円 |

※「ミッフィーのぼうけん」番組公式ホームページはこちらから。
おさるのジョージ
NHK Eテレ 【毎週土曜 AM8:35~AM9:00】
難易度 ★☆☆
原作は「Curious George」
というアメリカの絵本です。
副音声でアメリカ英語が流れます♪
黄色い帽子のおじさんと暮らす
おさるのジョージはなんでも知りたい!
これはなに?
あれはなんだろう?
そんなジョージの日常が
可愛らしくアニメ化されています!
普段の生活の中でありそうな話や
こどもが感じやすい疑問がテーマ
になっているので
年中・年長さんぐらいなら
25分間集中して見てくれること
間違いなしのアニメ♪
大人が見ても
くすっと面白い内容なので
気付いたらお子さんと
一緒にはまっちゃうかも!?
![]() | 【輸入盤DVD】【1】CURIOUS GEORGE 30-STORY COLLECTION (2PC)【DM2019/8/27発売】 価格:1,590円 |

※「おさるのジョージ」Eテレ公式ホームページはこちらから。
きかんしゃトーマスとなかまたち
NHK Eテレ【 毎週日曜 PM5:30~PM5:50】
難易度 ★★☆
子供たちに大人気の
「きかんしゃトーマス」
実は、イギリスの幼児向けアニメ♪
トーマスと仲間たちの会話から
イギリス英語を学べます!
他のアニメに比べると
キャラクターの動きが少ないので
英語の聞き取りに少し慣れてから
挑戦したいアニメです(^^)
乗り物がたくさん出てくるので
電車や車など、乗り物が
好きなお子さんにぴったり♪
![]() | ウィズ・トーマス きかんしゃトーマスとえいごであそぼう!! DVD 価格:2,960円 |

※「きかんしゃトーマスとなかまたち」Eテレ公式ホームページはこちらから。
スポンジボブ
NHK Eテレ【毎週土曜 PM6:00~PM6:25】
難易度★★★
副音声でアメリカ英語が流れます!
スポンジ・ボブと仲間たちが繰り広げる
超ハイテンションなギャグアニメ!
ユーモアあふれるストーリーは
子供から大人まで大人気♪
英語のクセがすこし強めで
話すスピードがはやいので
慣れるまでリスニングは難しいかも。
ただ、
アニメの映像を見ているだけで
面白さが伝わってくるので
ママ・パパの英語の学習も兼ねて
一緒に見るのもあり♪
![]() | NBCユニバーサル NBC Universal Entertainment スポンジ・ボブ 海のみんなが大集GO~!【DVD】 価格:1,040円 |

※「スポンジボブ」Eテレ公式ホームページはこちらから。
まとめ
英会話学習は
「英語教室に通わせる」
それが全てではありません!
いちばん大切なのは
お子さんが英語にふれて
「楽しい!」
そんなポジティブな気持ちを
生み出すこと♪
ぜひ今日から
おうちで英語アニメ
始めてみてくださいね♪

Twitter / Instagram
育児に役立つ英語をご紹介!
フォローお待ちしてます♪